Translate

Translate

2023年5月26日金曜日

【自治協だより】浜ひより 令和5年5月号

 

新任のごあいさつ

この度、香椎浜校区自治協議会の会長に就任しました東田タヨ子です。香椎浜に長く住んでいらっしゃる顔なじみの方には、「トンちゃん」と呼ばれています。由来は多分、東田の「東」からで、私の体型からではないと信じています。
私自身、会長にふさわしい能力があるとは思っていませんし、欠点もあります。でも私には、支えてくれる仲間がいます。若い方や女性も仲間に名前を連ねてくれています。
私が先ず取り組みたいのは、地域の皆さんに私たちの活動を知っていただけるよう、広報部門を充実させることです。そのために、活字離れの進む世代にデジタル技術で情報を発信するとともに、地域の皆さんからのご意見を拾い上げ、情報を共有していきたいと思います。
明るい笑いが耐えない協議会の雰囲気を作り、中島前会長が敷いたレールの上を一歩一歩進んで、次の人にタスキを渡すことが出来たらいいなと思っています。
なにとぞ、お力添えをよろしくお願いいたします。
香椎浜校区自治協議会 会長 東田タヨ子

専門部会から
農業体験 わくわく子ども会
4月15日(土)9時から、本年度最初の活動農業体験を実施しました。
明け方までの土砂降りが嘘のようにあがり、児童28名、保護者8名(お手伝い6名)、未就学児3名、委員8名、合計47名の参加者が集まりました。今回は玉ねぎとイチゴ収穫しました。
畑では「見てみて!たくさんとれたよ~」、「おっきいでしょ~」、「重た~い」等々子どもたちの歓声が飛び交いました。「玉ねぎは嫌いだけど、新玉ねぎは好き~」と報告に来る
子もいました。
たまねぎは、各自4個くらいずつ収穫し、イチゴは14個しかなかったので公民館に戻ってから、くじ引きをして分けました。(あと1個でイチゴ{15}だったのにね!)
今年も1年間、子どもたちの笑顔を見るために、部会一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。

生き活き講座 保健衛生部会
4月27日(木)10時より、今年度最初の講座、生き活き講座「よかトレを体験してみよう」が公民館講堂で行われました。3年間コロナ感染予防のため中止されていた血圧測定や健康相談が復活しました。
参加者は一般の方が19名、部会の委員さんが4名、公民館から1名、保健所から4名の合計28名でした。
講座は講話と実技で、運動を継続することの大切さとその効果を、分かりやすく楽しく指導してくれる内容でした。
講座の終わりには、香椎浜校区のよかトレ実践グループ「いきいきライフ」が紹介されました。
今年度も楽しい講座を計画していますので、ぜひ足を運んで参加してくださるようお願いいたします。

ボッチャ大会 スポーツ部会
5月14日(日)、香椎浜小学校体育館で、校区のボッチャ大会が開催されました。
ボッチャはパラリンピックの正式種目で、校区では2018年から地域のスポーツイベントに取り入れ、今年で3回目の大会となります。
ルールは簡単。ジャックボールと呼ばれる白いボールに、赤・青それぞれ6球ずつのボールを投げたり転がしたり他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
今回は、トーナメント形式ではなく、各チームが2ゲームずつプレーできるよう対戦表を作りました。参加した23チーム(1チーム3名)を8ブロックに分け、各ブロックごとに優勝、準優勝を決めました。「おしい!」「やった!」の歓声と拍手が沸き起こり、和気あいあいながらも熱戦を繰り広げました。 参加された方々の「楽しかった」「また参加したい」という感想に、これからの活動へのパワーをいただきました。