R6.12.15(日)13:00~ 香椎浜小学校体育館 でクリスマス会を開催しました。
205名の小学生が参加し、たくさんの方々のお手伝いを頂きました。
主催 わくわく子ども会
共催 保健衛生部会
主催:校区人権尊重推進協議会 共催:香椎浜公民館
R6.7.27 8:30から10時過ぎまで 夏休み企画「ぬれろ!ウォータランイベント」が開催されました。
香椎浜小学校グランドで120名以上の小学生ととても多くの保護者が参加しました。JCOM「市民が主役!ふくおかまいCOM 7月後半「香椎浜校区(東区)」がJCOM111chにおいて放送が始まりました。
放送日時 R6.7.16~7/31 毎日8:00~、12:00~、20:00~
撮影日は R6.7.4 13:00~15:30です。
R6.6.13(木曜)10時より生き活き講座「タッチパネルでもの忘れチェック 認知症講座」を実施しました。
参加者は31名でした。健康チェック(血圧測定、問診)の後、ケアプランセンター花よりだんごの永田氏による認知症のお話があり、グループに分かれて認知症について心配なこと、気になることなどを皆さんで話し合いました。
その後、一人づつICTを用いてもの忘れチェックを行ないながら、他の人はよかトレ体操で身体を動かしました。最後に校区よかトレステーションの紹介をして終了しました。
香椎浜公民館で毎週水曜日10時~11時と13時~14時に健康づくりのための体操(よかトレ)の映像を流して運動していますので参加してみてはいかがでしょうか。
共催 保健衛生部会
R6.6.9(日曜) 環境活動部会は「ラブアース・クリーンアップ2024」を実施しました。