Translate

Translate

2022年12月26日月曜日

【自治協だより】浜ひより 令和4年12月号

 


◯防犯部会
 2022年12月2日(金曜)年末年始特別警戒出動式

 午前10時、警察官や東区の29校区からの防犯関係者約150人が集まり、箱崎宮前の福岡県神社庁で恒例の出動式が行われました(写真1)。プログラムは2部仕立てで、第1部は防犯大使2名の任命式から始まり、特殊詐欺や飲酒運転に対して注意を喚起するクイズや寸劇の他、県警音楽隊の演奏がありました。
 特殊詐欺の寸劇は、脚本、演技ともテレビで放映してもウケるのでは、と思うような内容でした。
 第2部は音楽隊の先導で、神社庁から筥崎宮グランドに移動し、冷たい風の中、年末警戒に出動するパトカー隊、白バイ隊を拍手で見送りました。
 みなさん、警察官に面倒をかけないよう心掛けましょう。

◯はまゆう会
 2022年12月2日(金曜)昔のあそび授業

 小学校には、地域との触れ合いを指導する生活科という教科があり、香椎浜小学校では2年生で「昔のあそび」を体験することにしています。
 はまゆう会では、この授業をお手伝いするために、以前から2年生と一緒に昔遊びを楽しみながら紹介してきました。しかしコロナ禍で2年間、幹事の牟田口さん手製の竹トンボをプレゼントすることしかできませんでした。
 今年は、少人数での活動ができるようになったので、体育館で竹トンボを飛ばすことにしました。
 この日のために牟田口さんが準備したトンボは110個。これを10日間で作ったそうです。
 当日、体育館に集まったのは、はまかぜ学級の児童を含めて80名でした。みんなは、はまゆう会の委員さん8人の指導を受けながら、順番に飛ばしました。トンボは、児童の笑顔を乗せて体育館の天井目指して飛んでいきました。
 授業が終わり、児童にトンボがプレゼントされると、体育館中に歓声が湧き上がりました。

◯保健衛生部会
 2022年11月14日(月曜)健康づくり講座

 午前10時から公民館講堂で、おとなの体力測定を行いました。参加者は18名で、保健師さん1名と香椎原病院から2名の方が指導に来てくださいました。
 内容は、握力や開眼片足立ち、10m障害物歩行などを測定し、最後に軽い運動で呼吸を整えて、講座を終了しました。なかなかハードでしたが、参加されたみなさんは楽しそうに体を動かして体力測定に取り組んでいらっしゃいました。
 おつかれさまでした。

香椎浜校区自治協議会役員募集 
お申込みは随時受け付けております。
連絡先092-682-1697(香椎浜公民館内)
メール ksh.jichikyo@gmail.com
※自治協事務局員は常駐していませんので、折り返しご連絡させていただきます。



2022年12月25日日曜日

わくわく子ども会 農業体験 ジャガイモと大根の収穫をしました(R4.12.24)





R4.12.24、農業体験(ジャガイモと大根の収穫)を行いました(^^) 。
参加者は、児童12名、保護者4名、委員5名、合計21名でした。
参加予定人数は56名でしたが、コロナの増加、体調不良、天候不良が重なり少なくなってしまいました💦。
大根は辛みが強い長いもの、太く短く甘みがつよいものの2種類を一人一人が両手を使い抜いていました。
なかなか抜けず周りの大人や友達に手伝ってもらったり、抜けた大根の大きさや形に一喜一憂しながら楽しんで収穫することが出来ました。
ジャガイモは大人がくいで耕し、ゴロゴロ出てくる度に歓声があがっていました。
途中霰が降りましたが、無事に終わることができ良かったです。
今年度の農業体験は本日で終了となりますが、来年も永松さんにご協力頂き、子供達に体験をさせたいと思います。

わくわく子ども会主催


2022年12月5日月曜日

はまゆう会の先生!! 小学校で熱演!!講演!!

昔の遊びの伝承事業

《はまゆう会:ねんりんクラブ》

12月 2日(金) 香椎浜小学校で

2年生の子どもたちに、生活科の昔遊びの学習で、竹とんぼの飛ばし方を教えました。


今年も2年生全員分の竹とんぼを手作りし、子ども達一人ひとりにプレゼントをしました。


子どもたちは大喜びでした。 大切にしてくださいね!




香椎浜小学校ホームページより


2022年11月23日水曜日

【自治協だより】浜ひより 令和4年11月号

 


◯ 「香椎浜3丁目」交差点の歩行者用信号機が13秒から20秒へ
 3丁目のこどもたちの登下校道にある「香椎浜3丁目」交差点の信号機。以前から「子どもたちがゆっくり横断するには、時間が短すぎる」「高齢者にも危険だ」という声が、協議会に寄せられていました。
 交通安全部会では7月に区役所に行き、交通安全推進課の担当者に、信号の点灯時間を延長するよう要望書を提出しました。警察からの現地視察の後、10月下旬に、要望どおり点灯時間が長くなりました。PTAから「子どもたちがゆっくり横断できるようになりました」という感謝の声が届いています。

◯ バス停のベンチ設置
 校区内にあるバス停の内、「香椎浜中央」「イオンモール香椎浜」「香椎浜北公園」の3バス停に、ベンチが設置されました。高齢者にはありがたいですね。



◯ スポーツ部会
 11月6日(日)  校区カローリング大会
 午前9時30分開会。ルールの説明の後、競技開始。体育館を3つのレーンに分けて、技(運?)を競いました。
 参 加 者   13チーム 80名
 優勝チーム   5街区1,2区 Bチーム
 準優勝チーム  5街区1,2区 Aチーム

◯ わくわく子ども会
 10月16日(日)  いも掘り
 天気にめぐまれて、さつまいもの収穫体験を行いました。右の写真のように、おいもも元気に育っていました。参加者は、児童39名、未就学児10名、中学生1名、保護者19名、子ども会委員10名、合計79名でのにぎやかないも掘りになりました。

◯ 保健衛生部会
 10月13日(木)  ウォーキング教室
 3年ぶりのウォーキングでした。公民館からみなと100年記念公園コース3.5キロを、全員無事踏破しました。参加者は、講師の平塚泉先生と2人の保健所員を合わせて34名でした。

〇香椎浜校区香椎浜秋まつり報告
 10月15日(土)午後2時、令和4年度香椎浜秋まつりが、香椎浜中央公園で開催されました。これまでの「おまつり」をモデルチェンジするため、新しい企画を取り入れたので、集客に若干の不安がありました。3年ぶりの「おまつり」ということもあったのでしょうが、入場口には開会前から長い列が出来ました。その長い行列を見て、私たちは皆さんの期待感を感じ取ることができました。
 協議会の発表では、入場者数は予想を遥かに超えて4,026人でした。何人かのご来場者に感想をお聞きしたところ、全員が「とても楽しい」という言葉が返ってきました。
 これもひとえに、斬新なアイディアを惜しみなく提供してくださったイイハマ企画の皆さん、裏方として運営に尽力してくださった専門部会の皆さん、会場の設営、撤去、清掃に参加してくださった実行委員の皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
 香椎浜秋まつり実行委員長 




2022年11月14日月曜日

健康づくり講座(おとなの体力測定)開催しました(R4.11.14)

 




参加者18名、保健師1名、香椎原病院2名、合計21名でした。
測定内容 握力、開眼片足立ち、10m障害物歩行など
最後に軽運動で終了しました。
ハードでしたが、皆さん楽しく参加して頂きました。

主催 保健衛生部会

2022年11月12日土曜日

視覚障がい者誘導表示設置工事のお知らせ(R4.11.15~R4.11.30)

 

令和4年11月15日から視覚障がい者郵送表示設置工事を行います。

工事場所 福岡市東区香椎浜2丁目地内
工事期間 令和4年11月15日から11月30日 うち3日間規制予定
作業時間 8:00~17:00 天候により変更の可能性があります

2022年11月7日月曜日

校区カローリング大会を開催しました(R4.11.6)

 





カローリング終了後に、来年度の新スポーツとして説明も兼ねて「モルック」を楽しみました。


参加者は13チーム 80名でした。
優勝は5-1・2Bチームでした。
お疲れ様でした。

主催 スポーツ部会




2022年10月17日月曜日

校区カローリング大会 参加者募集(R4.11.6開催)



開催日 2022年11月6日(日)9:00受付 9:30開会式
会場 香椎浜小学校 体育館
参加対象 校区在住6歳以上の男女、6人1チームですが1人での参加もOKです。
上履きをご用意ください。
当日受付ができますのでふるって参加ください。

主催 スポーツ部会

2022年10月16日日曜日

わくわく子ども会 農業体験 サツマイモの収穫をしました(R4.10.16)

 





R4.10.16本日は農業体験(さつまいもの収穫)を行いました。
天候にも恵まれ、芋も元気に育っていました。

参加者は、児童39名、未就学児10名、中学生1名、保護者19名、委員10名、合計79名でした☺️

主催 わくわく子ども会


わくわく子ども会 射的大盛況 in 香椎浜秋まつり(R4.10.15)

 




R4.10.15の香椎浜秋まつりにわくわく子ども会は出店しました。
射的の行列が凄く最後尾の札を急遽作り、わくわく子ども会副会長の息子さんが行列整理をしてくださいました💦

主催 わくわく子ども会

ウォーキング教室を開催しました。(R4.10.13)

 


令和4年10月13日(木)ウォーキング教室を行いました。
素晴らしい天気に恵まれ、3年ぶりのウォーキングでした。公民館を出発し、みなと100年記念公園コース約3.5kmを全員事故もなく無事完走することが出来ました。お疲れ様でした。
参加者       31名
講師            平塚 泉 先生
保健所       2名
以上   34名の参加でした。

主催 保健衛生部会


2022年10月12日水曜日

【自治協だより】浜ひより 令和4年10月号


香椎浜秋まつり特集
 長い間、香椎浜の夏の風物詩は、夏まつり盆踊り大会が一位の座を占めてきました。ところが、校区最大のこの行事がコロナ禍で二年間中止になっている間に、withコロナ社会の模索、熱中症の多発等、問題点が顕在化してきました。協議会、実行委員会は、何度も繰り返した話し合いの中で、もはや夏まつりのマイナーチェンジではこの事態に対応できない、モデルチェンジが必要との結論に達しました。
 そんな折、モントーレ香椎浜に引っ越して来られた若手有志の方々が、地域活性化のために立ち上げたイイハマ企画を通して、イベントのノウハウを学ぶことができたのは幸運でした。
 今回の秋まつりのために精一杯力を尽くしたつもりですが、なにせ新しいことばかりです。そこで、第2回目の秋まつりのために、お気付きの点をどしどしお寄せください。更に第3回、第4回と繰り返していけば、香椎浜秋まつりは、やがて香椎浜の新たな風物詩になることでしょう。

キッチンカー
① 輪瑠都(キューバサンド)②SUWAVE(プルコギタコス)➂ケータリングケータロ(カレー)④シンチャオ(ベトナム料理)⑤一番星(たこ焼き)⑥アンベリールカフェ(炭コッペサンド)
テントブース
① Green stand(ワッフル)②香椎浜キンパ(ベーシックキンパ)➂TRESOL(ガバオライス)④炭家(アナゴ焼串)⑤パーエルマノス(フルーツカクテル)⑥博多もつ炉端焼坂(炉端焼き)⑦JAYA(イタリアン)⑧てっちゃん(焼きそば)⑨KATAOSACOFFEE(コーヒードリンク)
※メニュー、価格等詳細は、お配りした「縁市パンフレット」で確認の上ご利用ください。
ワークショップ、縁日屋台も店を連ねていますよ! 

新しいゲームにトライしませんか?
◯ モルック  『モルック』と呼ばれる木の棒を交互に投げて、『スキットル』と呼ばれる数字が書かれた木の棒を倒していき、50点ちょうどを目指すというゲームです。子供から高齢の方まで誰でも簡単に楽しめます。

◯ ディスゲッター 3枚(~5枚)のディスクを投げ、抜いたパネルの合計ポイントを競います。

※ トライしてみたい方は、秋まつり当日、受付でお申し込みください。

ステージ出演者を紹介しま~す
 演技終了後、感動の瞬間が!
14:00 開会宣言及び注意事項
14:20 歌唱
14:40 陽光太極拳(ダンス)
15:00 RFCチアダンス
15:25 FLAP
15:50 Teddy child
16:20 ジュニア・リズム・バトン・フレンズ
16:45 NTDM CREW
17:15 poledancer Rin Crew
17:45 感動の瞬間
 ※ステージブース中央のザイルクライミングに注目

入場時のお願い
各戸に配付しているリーフレットの裏表紙の指定箇所に連絡先等を記入し、切り取って入口受付に提出してください。
◯ ペットを連れての入場はできません。
◯ スケートボード、キックボード等の持ち込み、ボール遊び等の遊戯は禁止です。
◯ 自転車でお越しになるときは、交通誘導員の指示に従ってください。

会場内での留意事項
◯ 会場内は、禁煙です。
◯ 公園内の公衆トイレは男性用も女性用として使用します。男性用トイレとして仮設トイレを設置します。
◯ 会場内にはゴミ箱はありません。ゴミは各自お持ち帰りください。
◯ 会場内のお子様用遊具は使用禁止です。アウトドアゲーム会場となっているエリアもありますので、お子様を近づけないようお願いします。
◯ 電源コードを地面に這わせていますので、つまずかないよう足元に注意してください。

敬老の日 お祝い品のお届け
 猛烈な勢力の台風14号が九州に接近し北上中の9月17日、校区の77歳以上で、敬老の日のお祝いをお申し込みになられた753名の方々に、ハチミツをお届けしました。自治会によっては、16日に配ったところや、19日になってしまったところがあったようです。
 今年は、上のメッセージ(写真1)が印刷された封筒にハチミツを入れ(写真2)、自治会長はじめ、各自治会からのボランティア合わせて50人と、社会福祉協議会4人、事務局6人の総勢60人が、午前9時から申し込まれた方のお宅にお祝いを届けに伺いました。予め書面でお届け日の案内をしていたので、ほとんどの方に玄関先でお手渡しでき、笑顔とともにお喜びの声を聴くことができました。
 しかし、台風に備えて食品などを買いに行かれた方もいらっしゃったとのことで、一旦持ち帰って、後でお渡ししたそうです。また、「留守のときはドア横の郵便受けに入れておいてほしい」というところもあったので、来年の敬老の日もお元気に迎えられることを祈りつつ、ハチミツ入り封筒を郵便受けに入れたということでした(写真3)。10月1日の自治会長会議での報告では、「申し込んだのにもらっていない」というようなクレームは、一件もなかったということでした。また、一人暮らしの高齢者は、チャイムを鳴らしても出て来ないケースが多かったという報告もありました。
 台風接近の慌ただしい中、お手伝いしていただいた皆さま、ありがとうございました。




2022年10月7日金曜日

2022年10月1日土曜日

人権講演会のお知らせ

 

「明るく 楽しく ポジティブに」

日時 2022年10月22日(土) 10:30開会(受付10:00~)
場所 香椎浜小学校 体育館
講師 山崎海斗 氏
主催 香椎浜校区人権尊重推進協議会
共催 香椎浜小学校PTA